要旨
- Twitter使ったらいいと思う。ハッシュタグは
#bunfree#文学フリマ で。 - 今回、帯とか、チラシとか、フリーペーパーに凝ってみました。
- 次回は、フリーペーパー作ったところをフィーチャーしてリツイートします。 ハッシュタグ #bunfreepaper つけてね。
お疲れ様でした。
有象無象はB–62にブースを展開させて頂きました。ご来場頂いたお客様、まことにありがとうございます。
また、個人としてもあちこち見させて頂いて、面白かったです。
考えたこと
編集長ですので、今回出展するに辺り、どうやったらお客様に雑誌を手に取って頂けるか考えました。
といっても、誰でもいいわけではなくて、「うちの雑誌を読みたいお客様」に「どうやって出会うか」ということが問題です。無差別絨毯爆撃みたいに誰彼構わずうちの雑誌を渡しても、興味ない人にはまるでフックもヒットもしないわけで、うちの雑誌を好きになってくださる方に、どうやって適切に届けるか、という方向性で考えました。
僭越ながら、今回はその辺の取り組みを書きますので、皆様どうぞいいアイデアはパクって下さい。皆で売上を増しましょう。同人誌業界が盛り上がることが我々の望みでもあります。
Twitter発信して、来場者に伝えよう
まず前回も感じたことは、Twitterを活用することの可能性です。会場では声かけも制限されていますし、来場者と出展者が交流する手段は限られています。Twitterを活用することで、出展者が渡したい情報を、来場者に渡すことができるはずです。
この辺り、来場者に「Twitterでハッシュタグを検索してみてください」的なアナウンスを文フリ事務局が積極的にしてくれると、もっと盛り上がるかと思います……長話はいいから……。
当日、私はこんなツイートを @uzomuzo_ のトップに固定しました。
本日、文学フリマ東京に出展します。
会場の皆様、ぜひTwitterで情報発信して、「第2の文フリ会場」的に盛り上がりませんか? 出展の方も一般来場の方も、Twitterで好きな作品に出会えたらハッピーだと思います。
私も今日は心がけて発信します。(編集長) #bunfree #文学フリマ https://t.co/MlrmGhc524
— 有象無象 (@uzomuzo_) 2018年5月6日
実際「Twitterで見かけて」「リツイートして頂いたので」とうちのブースに来て下さったお客様もおられました。
ハッシュタグの重要性
ハッシュタグは、Twitter上で 半角スペース+半角シャープで始まる言葉です。終了時にも半角スペースを付けましょう。
発信する際、ハッシュタグが重要になります。「ハッシュタグを付けるだけで、情報を見る人が格段に増える」ということは、Twitterで発信する上で知っておいた方がいいことです。
今回、私は全リツイートという感じで文フリ関連のツイートを見つけ次第リツイートしてみたのですが、ハッシュタグがないと検索語を工夫しなければならず、結果的には読まれないことが多くなります。
ハッシュタグの優先度
最優先でつけるべきハッシュタグは事務局が推奨している公式のハッシュタグ #bunfree です。これは今回、Twitterトレンド入りしたことでもわかるとおり、利用されている数が最も多いので、見られている数も多いということになります。
追記。こんな告知が出てるのに今気づいた(汗)というわけで、今後は #文学フリマ 一択だね!
【ハッシュタグは #文学フリマ でお願いします】
これまで #bunfree を推奨してきましたが、わかりやすさ・読みやすさの観点から、また自然発生的に #文学フリマ が普及している状況から、推奨ハッシュタグを #文学フリマ に変更します。これからは #文学フリマ でツイートをお願いします! pic.twitter.com/gsh8JeZWA1— 文学フリマ事務局 (@Bunfreeofficial) 2018年5月13日
次に、これは体感的なものですが、 #文学フリマ も比較的多いように思います。「今日は #文学フリマ に来ています」のように本文中に混ぜ込んで使えます。ぜひこの2つはつけましょう。
あとは #文学フリマ東京 もよく見かけます。もし別都市と同日開催があるようだと、これも必要になってくるかもしれませんね。
私はちなみにiPhoneの設定で、「ぶんがくふりま」で単語登録して「 #bunfree #文学フリマ 」が変換されるようにしてあります。
ほかに #文フリ もありますが、あんまり見かけないかも。
ツイートするコンテンツ
以下のようなコンテンツを意識して発信すると良いと思われます。
新刊・既刊のご紹介
来場者の方が「面白そう、見てみようかな」と思うような内容をチラ見せ。表紙の画像などをボーンと載せるのもわかりやすくて良いと思います。「お品書き」「メニュー」といった言い方をする人もあるようです。
今回新刊はありませんが、自慢の005号があります! (編集長) #bunfree #文学フリマ pic.twitter.com/YcTfFUmqMI
— 有象無象 (@uzomuzo_) 2018年5月6日
ブースの準備
ブースの番号と共に、ブースの写真など。目印も書いておきましょう。目立つランドマークがあると、通路を歩いている人が「おっ、ツイートで見かけたアレだな」と思うかもしれません。
いつもの黒のトランクに、象のテーブルクロスが目印です。有象無象、たくさんの象とともにB62にてお待ちしております。#文学フリマ #bunfree #有象無象 pic.twitter.com/029q770QS3
— 杜原園佳 (@sonofiore) 2018年5月6日
チラシ、見本誌、頒布物一覧
これも画像でドーンといっちゃいましょう。チラシ置き場の写真とかもいいですね。
フリーペーパー
次回、これを有象無象アカウントではフィーチャーしようと思っています(後述)。フリーペーパーを配布しているなら積極的にTwitterに載せましょう。ハッシュタグ決めたいと思っています。
文芸同人誌『有象無象』はフリーペーパーとして、掌編「魔女集会で会いましょう」を用意しました。巻き巻きするのが面倒で(笑)12本しかないけど、チラシ置き場に置いておく予定なので、お持ち下さい。(編集長) #bunfree #文学フリマ pic.twitter.com/N795oAs9yw
— 有象無象 (@uzomuzo_) 2018年5月6日
お客様が寄って下さった時
立ち寄って頂いた時、お買い上げ頂いた時にTwitterに報告するのもいいでしょう。その時、雑談の内容とかに触れると「へえ、そんな内容なのか」と興味を持つ人も増えると思います。
よそのブースに行った時
必ず、そのブースのアカウントを半角の@付きでご紹介しましょう。そうすることで「相手に通知されて相手の嬉しさアップ」「第三者も『これ何だろう?』と思った時すぐ参照できて嬉しさアップ」とみんなが嬉しい@参照。って言いながら私@付け忘れてますけども……。
https://t.co/6FbVQ5RfO7 ブースで会員登録し、渾身のじゃんけんにうち勝ってブックカバー頂きました! お題で書くの好きなので、今度投稿してみよう!(編集長) #bunfree #文学フリマ
— 有象無象 (@uzomuzo_) 2018年5月6日
特に、ブースで購入した時にはすぐツイートしちゃいましょう。すると会場でそれを見た別の人も買いにきたりして、ハッピーな世界です。今回、私がリツイートしたものを見た有象無象のメンバーが「これ欲しい」と慌てて買いに走ったり、ということもありました。
逆に自分のとこが参照もらったら、すかさずメンションか、コメント付きリツイートですよ!
お買い上げありがとうございます。お楽しみください〜(編集長) #bunfree #文学フリマ https://t.co/zFnIQLJDhg
— 有象無象 (@uzomuzo_) 2018年5月10日
会場で起きたこと(リアルタイム)
今回は「カレーが売り切れたらしい」という噂でタイムラインがざわつきました。こういう「会場ならでは」のツイートも臨場感あっていいですね。
考えたこと
作り手の意見とか、考えたこと、そういうツイートで立ち寄ってくださるお客様もいます。ヒマな時に何か考えたらツイートするといいでしょう。
他のメンバーが出払ってゐるので店番しつつ、次回作の構想中。しばらくは幻想文学寄りの作品を書こうかな…と思っております。
幻想文学といえば、チラシ置き場のフリーペーパー「 #魔女集会で会いましょう 」の売れ行きどうかな。メンバーが戻ったら見に行こう。(編集長) #bunfree #文学フリマ
— 有象無象 (@uzomuzo_) 2018年5月6日
クルミドコーヒーへの往復、いろんなサークルを見かけるけど、サークル名だけで短編くらい書けちゃいそうな、ゆかしいサークル名いっぱい。そういう刺激も文フリは楽しめる。(編集長) #bunfree #文学フリマ
— 有象無象 (@uzomuzo_) 2018年5月6日
この分野では、山本健介(@honsukesan)氏の一連のツイートが秀逸です。絡みたい。
寅さんを最近見た。寅さんが売り子だったら、どう文学を売るかしら。蛾次郎が、やはりサクラだろうか。寅さんの名調子に、蛾次郎が「一冊くれい」と乗る。飛ぶように売れる文学。蛾次郎も笑顔。そんなブースはどうだ。……どうだ?#文学フリマ
— 山本健介 (@honsukesan) 2018年5月6日
ネタ的なもの。
先日の文フリにこの貼り紙を持っていったところ、僕が必死にレタリングをして気を紛らわしているところへ女性二人組が現れて「見てこれ、可愛い」と褒めながら通り過ぎてくださったのでこれだけで僕は20年生きていけると思います。次回も持ってこ。 pic.twitter.com/Qp5zE0Bfxp
— 野井田 区論 (@chron_noyda) 2018年5月7日
撤収後
振り返りとかツイートするのもをかし。
#bunfree #文学フリマ 東京に参加の皆様お疲れさまでした。撤収後、会計処理を兼ねてメンバーでタリーズへ。一杯やりながら今後の誌面について、どうやったら原稿が進むかなど。缶詰集会? 合宿? のようなアイデアも飛び出しました。さてどうなりますやら。(編集長)
— 有象無象 (@uzomuzo_) 2018年5月6日
準備したものとその結果
さて、こちらではブースのために準備したものをご紹介したいと思います。ご参考まで。
- 大量に作って在庫化するもの(チラシなど)にはブース番号を入れない。
- その場合、ブース番号のみ書いたカードやポップをつける
といったことを心がけました。
iPad
iPadの画像アルバムに画像を入れて、スライドショーで回せばもうそれだけで電光掲示板 / サイネージです。時々勝手に消灯しているのが玉に瑕ですが……。
会場では13インチのiPadProも見かけました。うわー、アレ目立つわ羨ましい。
カード
そうだ、カードも作ったのに忘れていた。(編集長) #bunfree #文学フリマ pic.twitter.com/hdO3hOedft
— 有象無象 (@uzomuzo_) 2018年5月6日
あんまり減りませんでしたけどね。たまにカード交換する時があって、ないとそれはそれで困るので。
帯
今回は見本誌を目立たせよう、ということで、帯を作ってみました。
見本誌用に勝手に帯を作ってみました。興味を持ってB-62ブースに来て頂けたらと思いまして。
キャッチコピーがイマイチ… メンバーに公募すればよかったかな(汗)
(編集長) #bunfree #文学フリマ pic.twitter.com/jmr5SL6U3R— 有象無象 (@uzomuzo_) 2018年5月6日
見本誌設置! 今回の新作であるところの帯が目立ってくれるといいんだけど。(編集長) #bunfree #文学フリマ pic.twitter.com/rEp06IXetL
— 有象無象 (@uzomuzo_) 2018年5月6日
個人的には「このキャッチコピーでいいのか? 落としどころはここでいいのか?」と悩んでおったのですが、編集員には「このくらいの脱力感がちょうどいい」と好評でした。
チラシ
弊誌は同人誌全体でとんがった方向性とかがないので、チラシは作品に沿ったものにしようと思いました。表面は作品紹介、裏面は同人誌のロゴが入っています。
そこそこ効果あったかなー、と思っています。セットでお持ち帰りになる方が多いようで、そこは盲点でした。気に入った作品だけお持ちになるかと思っていたのです。
次回はもうちょっとたくさん用意しますね。
フリーペーパー「 #魔女集会で会いましょう 」
今回編集長たる私が力を入れたのはこちらのフリーペーパーでした。手作りなので作るの大変手間なのですが、12本全部お持ち帰り頂けたので、やった甲斐はあったかな、と。
チラシ置き場にフリーペーパーおいてます。魔女集会12本、今日で何本売れるかな? 12:00になったら定点観測しに行きます。(編集長) #bunfree #文学フリマ pic.twitter.com/xoBaBpYUYF
— 有象無象 (@uzomuzo_) 2018年5月6日
開幕直後の1時間が一番出ました。早起きの人は積極的ですね。
フリーペーパー 「 #魔女集会で会いましょう 」 開幕1時間後の定点観測。12本→6本。うわ、思った以上に売れ行き好調。全然足りないな。嬉しい悲鳴。ハガキは7バージョンが各1枚ずつ減ってる。(編集長) #bunfree #文学フリマ pic.twitter.com/umgT1Dlb7l
— 有象無象 (@uzomuzo_) 2018年5月6日
2Fチラシ置き場のフリーペーパー「 #魔女集会で会いましょう 」定点観測。残り2本です。さていつ売り切れるかな。(編集長) #bunfree #文学フリマ pic.twitter.com/z6HrbHLWuq
— 有象無象 (@uzomuzo_) 2018年5月6日
2Fチラシ置き場フリーペーパー「 #魔女集会で会いましょう 」ついに残0になっていました。お持ち下さった12人(推定)のお客様が楽しんで下さいますように。次回もう少し用意できるようがんばります(編集長) #bunfree #文学フリマ pic.twitter.com/JQg4S7v4kh
— 有象無象 (@uzomuzo_) 2018年5月6日
という感じです。
次回
ハッシュタグ、何がいいでしょう?#文学フリマフリーペーパー#文学フリーペーパー#文フリーペーパー#文フリペーパー#文学フリパー#文学フリペ#文フリペ#bunfreepaper
— 有象無象 (@uzomuzo_) 2018年5月11日
というわけで、次第27回文学フリマはフリーペーパーに焦点を当ててリツイートしようと思っています。ハッシュタグ #bunfreepaper でつぶやいて下さったらできるだけリツイートしますよ。ついでに私ももらいにいきます。
まとめ
他の皆様のアイデアも是非伺いたいです!
そして楽しみにして下さるお客様のためにも、次回は必ずや新刊を!